投稿者アーカイブ


更新日付:2017.10.24

試合結果

於:日本生命貝塚グランド

JR北海道クラブ 対 日本生命

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
JR北海道クラブ 1 0 0 0 2 0 0 1 0 4
日本生命 3 0 0 3 0 0 0 1 × 7

バッテリー 和田●、清原、野澤(勇)、清原、金澤、塚野ー中浦、松浦

本塁打
三塁打 本間
二塁打 丹澤、増川
盗 塁 丹澤、土屋
犠 飛
犠 打




更新日付:2017.10.21

試合結果

於:星槎道都大学G

星槎道都大学 対 JR北海道クラブ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
星槎道都大学 1 6 0 0 4 0 0 0 0 11
JR北海道クラブ 0 0 0 0 4 3 0 2 0 9

バッテリー 金澤●、清原、畑木、野澤(勇)、和田、塚野ー松浦、中浦

本塁打 齊藤
三塁打
二塁打 小林×2、嶋田、平野
盗 塁
犠 飛 野澤(尚)、小林
犠 打 大野




更新日付:2017.10.16

野球教室を開催しました。

以下のとおり野球教室を開催しましたのでお知らせいたします。

1 白石区少年野球チーム対象
日 時:10月8日(日) 13:00~で野球教室を開催しました。
場 所:南郷丘公園
参加者:アカシヤファイヤーズ(約30名)
エルムファイターズ(約20名)
※JR北海道クラブ(中野ヘッドコーチ以下選手15名)
天気にも恵まれ、守備練習やバッティング等を行いました!少年たちも積極的に参加していただき、有意義な野球教室となりました。今後は更に募集枠を広げ、白石区の少年野球チームのレベルアップに繋がる教室にしていきたいと考えておりますので、その際は多数のご参加をよろしくお願いいたします。



 

2 千歳線少年野球教室
日 時:10月9日(月)祝日 9:00~
場 所:JR恵庭球場
参加者:恵庭市内の少年野球チーム5チーム
恵庭jrスワローズ
恵庭若草タイガース
恵庭和光jrライオンズ
恵み野ロイヤルズ
柏ホェールズ
(約70名)
※JR北海道クラブ(28名)
小雨の降るあいにくの天気となりましたが、大会期間中にも関わらず今年もたくさんの皆様にご参加いただきましてありがとうございました。毎年恒例で行っておりますが、内容をもっと充実させていきたいと考えておりますので、また来年もよろしくお願いいたします。



 

3,JR野球硬式野球クラブふれあい野球教室
残念ながら、募集人員に達しなかったので中止となりましたが、ご応募頂いた中から中学生4名にはチームの練習に参加してもらい、選手からバッティング、ピィチィングなどの技術指導をしますた。
日 時:10月14日(土) 9:00~
場 所:JR恵庭球場
来年度は,たくさんのご参加をお待ちしています。


4 手稲区少年野球チーム対象
日 時:平成29年10月15日(日) 10:00~
場 所:前田小学校グラウンド
参加者:前田リトル(約20名)
※ JR北海道(柴草コーチ以下15名)
手稲区での開催は初となりました。今回の教室をきっかけとして、今後は白石区同様、更に募集範囲を広げていきたいと考えておりますので、多数のご参加をお待ちしております。


更新日付:2017.10.06

第43回社会人野球日本選手権大会 組み合わせ決定

日頃より、JR北海道硬式野球クラブに、ご声援いただきありがとうございます。
11月2日より開催する、第43回社会人野球日本選手権大会(京セラドーム)の組み合わせが決定いたしました。
初戦は、11月4日(土)18:00~ 対戦相手日立製作所(関東、茨城)となります。
ご声援よろしくお願いします。
尚ユーストリームでもライブ放映予定です。
組み合わせは、社会人野球連盟のサイトよりご覧ください。
tttp://www.jaba.or.jp/taikai/2017/syakaijin/pdf/43.pdf


更新日付:2017.09.21

代表決定!

日頃よりJR北海道硬式野球クラブにご声援ありがとうございます。
10月30日から京セラドームで開催される第43回社会人野球日本選手権大会へ、4大会連続9回目の出場となりました。
最高殊勲選手賞 :JR北海道硬式野球クラブ  本間篤史選手
敢闘賞     :室蘭シャークス  井上俊樹選手 


更新日付:2017.09.21

試合結果(第43回日本選手権北海道予選)代表決定戦

於:岩見沢市営球場  

室蘭シャークス 対 JR北海道クラブ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
室蘭シャークス 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2
JR北海道クラブ 0 0 0 0 3 0 0 0 × 3

バッテリー 福山○-中浦

本塁打
三塁打
二塁打 野澤(尚)、増川、土屋×2
盗 塁
犠 飛
犠 打

最高殊勲選手:本間篤史(JR北海道硬式野球クラブ)
敢闘賞:井上俊樹(室蘭シャークス)



更新日付:2017.09.20

お知らせ(代表決定戦)

JR北海道硬式野球クラブにご声援いただき、ありがとうございます。
本日の結果で、室蘭シャークスと共に3勝1敗で同率となりました。
明日、代表決定戦が行われます。
日時:9/21(木)
時間:午前10時開始予定
会場:岩見沢市民球場

変わらぬご声援よろしくお願いします。


更新日付:2017.09.20

試合結果(第43回日本選手権北海道予選)3日目 第2試合

於:岩見沢市営球場 

JR北海道クラブ 対 室蘭シャークス 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
JR北海道クラブ 0 0 0 0 1 1 0 0 2
室蘭シャークス  0 1 2 0 0 0 0 × 3

バッテリー 和田×、清原、塚野-中浦

本塁打 増川、本間
三塁打
二塁打
盗 塁
犠 飛
犠 打




更新日付:2017.09.17

試合結果(第43回日本選手権 北海道予選)2日目 第2試合

於:札幌円山球場

JR北海道クラブ  対 航空自衛隊千歳 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
JR北海道クラブ  2 1 0 0 10 0 0 13
航空自衛隊千歳  0 0 0 0 0 0 0 0

バッテリー 金澤○ー中浦

本塁打 野澤(尚)
三塁打
二塁打 小林、中谷
盗 塁
犠 飛
犠 打




更新日付:2017.09.17

試合結果(第43回日本選手権北海道予選)2日目 第1試合

於:札幌円山球場

JR北海道クラブ 対 室蘭シャークス 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
JR北海道クラブ 0 0 0 1 0 4 1 0 3 9
室蘭シャークス  1 0 1 3 0 2 0 0 0 7

バッテリー 和田、野澤(勇)、塚野、福山○ー中浦

本塁打
三塁打 本間
二塁打 丹澤、嶋田
盗 塁
犠 飛
犠 打